【2017】

【2017】 · 2019/08/24
中越市民防災安全大学は、これまでの災害経験を踏まえながら、「安全」や「防災」をテーマに、家庭や地域の防災に役立つ知識、災害時に役立つ実技・備えを学ぶ連続講座(全5日間、20講座)です。当機構が主催(長岡市との共催)により、新潟県中越地震の翌年(平成17年)から毎年開講しています。今年度は48名が受講することになりました。

【2017】 · 2018/03/26
新潟県防災企画課から「新潟県防災まちづくりプログラム事業」の委託を受け、その一環として地域防災交流会議を開催しました。これは県内市町村の防災担当者に集まっていただき、各団体の優れた活動を紹介していただいたり、専門家の講義をきいたり、他地域の事例を学んだりします。

【2017】 · 2018/03/03
毎年秋と年度末の2回、中越市民防災安全士会、長岡市危機管理防災本部、当機構の3者の主催により、長岡市防災葛生事例発表会を開催しており、今回が記念すべき第10回となりました。自主防災会の会長、町内会長など、約330名出席。 基調講演は柏崎市関町町内会自主防災会の白川信彦氏から「ながら防災のすすめ」。

【2017】 · 2018/02/24
新潟県村上市は、平成26年度より防災士の育成に取り組んでおり、防災士資格登録者数は118名となっています。さらにこれまでも「防災士スキルアップ研修」を毎年開催し、市として防災士の活動をサポートしてきました。 このたび、平成29年度の防災士スキルアップ研修の依頼を受け、研修の講師を務めました。

【2017】 · 2018/02/03
「我々以外にも、地域防災について人前で話ができる人材を増やしていかないと、地域防災力の底上げにつながっていかない」-そんな問題意識をずっと持っていました。 そこで始動させたのが「地域防災講座インストラクター養成講座」。初年度(2016年度)は…

【2017】 · 2017/12/28
今年の7月25日に開催したほんねカフェ(防災への本音、語っちゃおう)の第2弾です。本当は1回のみの予定だったのですが、あまりにも好評だったため、もう一回企画しました。前回は平日の夜でしたが、今回は土曜日の午前に設定。内容もさらにパワーアップ。

【2017】 · 2017/11/12
上越市は10年前より防災士の養成に取り組んでおります。これまではNPO法人日本防災士協会に依頼して防災士養成講座を実施していました。これを上越市防災士会が運営する形で開催できないだろうか… 上越市より当センターがそんな相談を受け…

【2017】 · 2017/10/02
平成29年度新潟県防災まちづくりフォローアップ事業の一環として、市町村の防災担当者を対象に意見交換会を開催しました。本日のテーマは「防災リーダー等の育成」です。 最初に、長岡市、妙高市、田上町から「防災士養成講座と防災士フォローアップ研修」に関する取組を発表していただき…

【2017】 · 2017/09/10
中越市民防災安全大学(平成29年度・第12期)、5日間の日程をすべて終了し、卒業式が開かれました。今年度の卒業生は43名。卒業によって「中越市民防災安全士」に認定されるのですが、そのためには要件があります。受講すればだれでも卒業できるわけではありません。

【2017】 · 2017/09/03
NPO法人コメリ災害対策センターから、石川県白山市の防災訓練に対して、コメリならではのサポートを一緒に考えてほしい、そして当日は一緒に実施してほしというオファーを受けました。コメリとのコラボは当センターにとっても魅了的なチャレンジです。

さらに表示する